〒591-8033 大阪府堺市北区百舌鳥西之町3丁500高橋ビル2階
受付時間 | 10:00~23:00 |
---|
定休日 | 金曜日・祝日 |
---|
わかっていても、やめられない毎日の晩酌、お疲れ後に飲む1杯目のビール。
もちろん健康のために控えていても、付き合いで飲まなくてはならない場面もあると思います。
しかしお酒の飲みすぎはやはり太る原因となります。
定番のお酒のカロリーを知り、なるべく身体に負担のないようにお酒と付き合っていくために知っておいてほしい情報をお伝えしていきます。
ダイエット中なら、気になるのがやはりカロリーです。
まず参考までに主な成分のカロリーを見てみてみましょう。
主な栄養素1gあたりのカロリー
糖質:4kcal
蛋白質:4kcal
脂質:9kcal
アルコール:7kcal
これを見てわかるように、なんとアルコールは脂質の次にカロリーが高いことがわかります。
つまりアルコール度数が高いとそれに比例してカロリーも高くなります。
続いて、文部科学省の「食品成分データベース」を元に主なお酒のカロリーを見てみます。
お酒のカロリー(100mlあたり)
*カッコ内はアルコールの度数になります。
ビール(4~5%): 40kcal
ワイン(10~11%):73kcal
梅酒(13%):156kcal
日本酒(15~16%):103kcal
焼酎(25%):146kcal
ウイスキー(40%):237kcal
ブランデー(40%):237kcal
これだけを見ると、一般的によく「太る」といわれているビールのカロリーが低いように感じますが、上記は100mlあたりのカロリーです。
ビールは基本的にそのまま飲み、他のアルコール類は、ロックやストレートでちびちびと飲むか、水割りやサワー、ハイボールなどのように割って飲むものが多いため、数値だけで判断するのではなく一度で身体に入るアルコールの量で考えるべきでしょう。
次にお店で通常提供される1杯分のおおよそのカロリーを見て行きたいと思います。
アルコール1杯分のカロリー
生ビール(中ジョッキ1杯):145kcal
ワイン(ワイングラス1杯):90kcal
ウイスキー(シングル):75kcal
ハイボール:70Kcal
日本酒(1合):200kcal
焼酎ロック:70kcal
ウーロンハイ:95kcal
生レモンサワー:110kcal
梅酒ロック:95kcal
ジントニック:120kcal
カシスオレンジ:125kcal
シャンディーガフ:150kcal
この量やカロリーはお店によって異なるためあくまで目安ではありますが、1杯分で見てみるとやはりビールが危険なことがわかりますね。
アルコール度数と共にお酒に含まれる糖質もカロリーを大きく左右します。
糖質は摂りすぎると太る原因となります。
穀物や果実の糖を利用し発酵させた醸造酒は、糖質が高い傾向にあります。
主にビールや日本酒、ワインなどがそれにあたります。
糖質がほとんどゼロなのが、蒸留酒といわれるウイスキー、ブランデー、焼酎、ウォッカ、ジンなどです。
原料を発酵させた醸造酒を蒸留したもので、アルコール純度が高く、度数も高くなっています。
糖質がないとはいえアルコール度数が高いということは、その分同じ量だとカロリーも高いのですが、これらのお酒の方が一度に飲む量が少ない傾向があるので、結果的にカロリーが抑えられやすいのです。
ダイエット中にビールよりも焼酎やウイスキーを!と言われるのはこれが理由です。
また蒸留酒でも醸造酒でもない混成酒にあたるのが、梅酒などの果実酒、リキュールです。
蒸留酒や醸造酒に果実や香料、糖分などを加えて作られる為、材料にもよりますがもちろん糖質は高い傾向になります。
なのでこれらのお酒も注意が必要です。
〇肩書
・MTKパーソナルトレーニングジム中百舌鳥 代表
〇経歴
・パーソナルトレーナーとしての指導歴15年以上
〇資格
・NSCAーCPT(全米エクササイズ&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー)
・CTJ-CPT
・民間整体資格
よく読まれている記事をご紹介します。ぜひご一読ください。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
10:00~23:00
※金曜日・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒591-8033 大阪府堺市北区百舌鳥西之町3丁500高橋ビル2階
中百舌鳥駅(徒歩15分)
(会員さまは近隣の駅からのバス代を当店が負担)
駐車場:近隣にコインパーキング有(会員さまは駐車料金を当店が負担)
10:00~23:00
金曜日・祝日